昨日、家に帰ってきたら郵便局からの不在連絡票が届いてました。
差出人は「おおはたまい様」と書かれており、姪の舞衣からでした。
夜遅かったのと、横殴りの雨が降っていた為、郵便局には取りに行けませんでしたので、午前中に届けてもらうように手配いたしました。

中には、アンパンマンの缶が出てきて、その中にはクッキーが入ってました。
お手紙も付いていて、「遅くなったけど・・・。」って誕生日プレゼントのようでした。
それでどうやら手作りのクッキーだったようです。
しかも昨日は偶然にもヴァレンタインデー。
タイミングがいいですよね。

おじさんとしては嬉しい限り。
なんだかもったいない感じがして飾っておきたかったけど、食べたほうがと思い食べました。
っというか一気に食べました 笑

おいしかったなぁ~(*^_^*)  ←オジバカ丸出しですみません。

なんだか子どもはあっという間にどんどん大きくなっていきます。
帰るたびに成長している子どもたち。
姪は今年の4月から小学校に通うようになります。
僕と同じく2月生まれの甥も3日で2歳になりました。
この間、実家から電話があったとき、たどたどしいながらも単語と単語をくっつけて簡単な文章を話してました。



まぁよく考えたら僕もそれだけ年を重ねたのですね・・・。



2007.2.15.大畑 理博20070405014250.jpg

スポンサーサイト



この世に生を受けてから26年が経ちました。
昭和56年(1981年)2月9日4時13分です。

このOfficial Web Siteも制作者のご協力により、1周年を迎えることが出来ました。
また、多くの皆さんに見に来ていただきまして、心より感謝申し上げます。
よく考えるとやはり1年なんてあっと言う間で短いんだなぁとつくづく思います。

今回の誕生日はおそらく生まれて初めてだと思うのですが、生まれた時間に起きておりました。
場所は新宿サザンステラスの橋の上で月が出ている空を見上げながら、歌を口ずさんでいました。
やはり歌うの好きなんですよね。。。



いつからか、自分の誕生日は祝ってもらうことよりも、この世にもたらしてくれた両親、そして育て、様々な事を培ってくれた家族に感謝する日だと思っています。
僕が今存在していることに感謝出来ることを、明確にしてくれる日ですから。


2007.2.9.大畑 理博