みなさんお元気ですか?
そろそろ夏本番の準備に取り掛からないといけないのでしょうか。。。
日に日に暑くなってきています。

最近、ミュージックスクールでオリジナル作品を歌う生徒さんのレッスンを受け持ったのですが、聴きながら詞の内容と自分のこととが重なり合って、考えさせられてしまいました。

制作した本人の許可を得て、掲載いたします。


喧嘩

苦しみと喜びの数はどちらが多いかなんて考えてみたんや
苦しみがあるから喜びがある
逆も言えるっちゅう事は同じ数ってことやな

もう少しもう少しだよと折れそうな思いに喝入れほんの少し強く成れたよ
泣きそうなストレスの中で前見てきたから

(略)

賞讃も罵倒も受けるのは己
ちゅうことは最後のキューは自分で出せって事やぞ

もう少しもう少しだよと見えないゴールを無理に見つめる
逃げそうな弱い自分に
勝てない自分が嫌で自分と喧嘩してるみたい

(略)

いつまで経ってもワシは誰にも認められることはないだろう
自分だけでも誇りたい自己満でなにが悪い
ワシは大きく咲けるやら
僕は大きく咲けるやら



2008.6.17.大畑 理博
スポンサーサイト