とにかく“うたいたい”という衝動から生まれたこの企画ですが、今年も開催させていただくこととなりました。

聞きにきてくださった方々には、ライヴなのかコンサートなのか…?ってなるようです。
今年で30代も後半に突入します。
周りからは“まだそんななの!?”っとどっちの意味で捉えたらよいのかわからない反応ですが。

今回は副題にあります今年で20年経つんだなぁ。。。という思いから、
「15歳」
をピックアップします。
15という多感な時期を行き来するあの曲を中心に、合唱曲となった楽曲でリストを組んでみます。
僕は小学、中学とピアノの伴奏ばかりでしたので、歌ってきていないのです。だからこそ歌いたい!!

後半には前回好評を得ました企画、生徒が歌う楽曲を僕ならこうアプローチしてみるよ?というコンセプトのもと選曲します。

ピアニストには今回からさすがにもうお断りになるだろう…っと思いつつひっそりお伺いしたところ、こんな僕でもご快諾くださった聖徳大学教授の鳥井俊之先生をお迎えします。

いつもこんな企画に快く賛同して下さる、各線四ッ谷駅から3分ほどのところにあります四ッ谷 SOUND CREEK doppoさんにて今回も行わさせていただきます。

土曜の昼間ではございますが、もしお時間よろしければ足をお運びいただければと思います。
よろしくお願い致します。

まだまだ寒い日が続きます。
どうぞご自愛ください。



30代後半突入記念
大畑理博 うたってもいいですか?
~20年の月日が流れて、紡ぐ“うた”~
Performer:大畑 理博
Pf:鳥井 俊之
日時:
2016年3月5日(土)
START:13:30(OPEN:13:00)
途中休憩あり
場所:
四ッ谷 SOUND CREEK doppo
料金:
チケットレスの為、当日会場での精算になります。
一般 \3,000
学生 \2,400
(共に1Drink別 \600)
問い合わせは
hiro.songs.album@gmail.com
または
info@doppodoppo.com
まで
~四ツ谷SOUND CREEK doppo アクセス~
JR中央線、総武線、メトロ丸の内線、南北線四ッ谷駅から徒歩3分
①四谷見附交差点
②四谷一丁目交差点
③四谷見附北交差点
JR四ッ谷口は③に出ますので信号を渡り左手に見える
「しんみち通り」を抜け、すぐ左前方の路地へ入る。
①に出たら宝くじ売り場側を新宿方向に行き
②を右に入ってすぐ左の路地へ入る。
1F居酒屋「さくら」の看板が目印。
スタジオ音楽館正面です。



2016.1.29.大畑 理博
スポンサーサイト



新年明けましておめでとうございます。



皆様にとってより佳い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。



歌う年にしたい!!!という思いから、
本年は7月16日に久しぶりに
「大畑 理博ソングリサイタル」
を地元の富山にて予定しております。
副題はまだ仮ではありますが
「~いのちといのち~」
にしようと思っております。
私的にここ2、3年の間に祖母が亡くなり、甥が誕生し、父が亡くなり、いのちがぶつかり合った月日を過ごしました。
“いのちといのちの対話”をテーマにプログラムを組みます。
やはり日本語歌唱での楽曲で、今回は委嘱作品や自作自演も試みようと思っております。

東京公演も実現できたらと思っております。



そして公式Websiteを一新いたしました。
プロフィール、スケジュール、ブログ等の情報が載っております。
↓↓↓アクセスは下をポチっとしてください。
hirosongsalbum.com

それでは本年も何卒よろしくお願い申し上げます。



2016.元日 大畑 理博 拝