久しぶりに週末、帰省してきました
秋の深まりを超えて、どこか冬に近づいて来た感じもありましたが、陽が射すとどこか暖かく感じたり

動画は実家の裏手からの風景



どんよりした曇り空でしたが
嫌だなという感情は一切生まれず
やっぱり北陸らしいなと
しっかしなんて長閑なんだろう…(笑)

そして
今回は母を連れ立って





芦峅雄山神社





教算坊





称名滝の麓

へと伺いました
今年の紅葉は寒暖差が激しかったからか、とても鮮やかで美しい色付きだったように思いました

車で30分以内のところにこんなところがあったのか…っと驚かされることばかり
称名滝へは途中雨に降られ、近くまでは行けなかったのですが、その手前で猿の親子に会ったりもしました

この歳になってもう一度
ちゃんと地元の色んなところに赴かないとな

東京の街もそうですね
近くにあると有り難みをあまり感じなくなるものです



2020.11.10.大畑 理博
スポンサーサイト