1年に一度、誕生月近辺で催している
大畑理博うたってもいいですか?シリーズですが
今年は夏の終わり、秋のはじめにも催すことにしました




沢山の方にご覧いただき好評でしたので
今回もYouTubeでの投げ銭制配信を行うことにいたしました

配信はDoppo Streem Channel
https://youtu.be/XnceGOJcq9Q

配信は基本無料公開ですが、下記リンクより投げ銭を受け付けております。ぜひ活動支援をいただければ幸いです
投げ銭サイト
https://t.livepocket.jp/e/inoriuta

1口¥1000からご購入いただけます
何口でも受け付けます(笑)

今回のテーマは「“祈り”のうたを紡ぐ」です
ここ最近、あまりにショッキングなことが立て続けに起きました
日本は、世界は、地球は、人間は、
果たしてどこに向かっているのでしょうか

そんな想いを胸に“祈り”を込めてうたいたいと思います

今回もピアノは安心して任せられてとになく頼りっぱなしこ尾崎風磨くん
会場はずっとお世話になっている四谷Sound Creek Doppoさん
毎度ですが快諾してくださいました

もしご興味がございましたらご一報くださいませ

どうぞよろしくお願いします



2022.7.22.大畑理博

スポンサーサイト



今日7月2日は2022年のちょうど半分の日

上半期を振り返ってみようかと思ったけれども
そんなにパンチのある人生は送っていない気はする
41歳厄年だけれども出掛けては一喜一憂し
なんだかんだと(笑)で終わってられるぐらいは
それなりに楽しんでいるらしい(笑)

そしてやっぱり食は大事だ!!と思い
自分でご飯をそれなりに作ったりもしている
(混ぜているだけでもある…)
①枝豆ご飯


②栗ご飯


1月
年始1人お節囲んでグータラしてたら三が日がいつの間にか終わる(笑)
オジサン一人でサンリオ展に行きちょっとだけ浮く(笑)
雪にたそがれてみたまでは良かったが、その上をスキップして豪快に転ぶ(笑)

2月
誕生日を迎えワンマンライヴでは麻酔が効いた状態でがんばってうたう(笑)
ウェストサイドストーリーの映画鑑賞後、触発されて足上げたら3日間ぐらい股関節痛む(笑)

3月
“ピアフ”を観た帰りに「愛の讃歌」を熱唱して振り返ったら人がいてビックリする(笑)
卒業生を清々しく見送りたかったのにがっつりギックリ腰で気を遣われる(笑)

4月
奈良・京都に出かけて若いつもりでラーメンで締め、帰りの新幹線の中でお腹痛くなる(笑)


本番前にラーメンを食べたらやっぱりお腹痛くなる(笑)


5月
久しぶりに母校の近辺を歩いただけで緊張し、足を攣りそうになる(笑)
友だちとご飯に行って自分だけ“とろみ”を最後まで楽しめない、唾液にアミラーゼが多いことに気付かされる(笑)

6月
ボイトレの生徒が待合のソファで座りながら寝てたから起こしたら「パァパァ」っと甘えられる(笑)
宣材写真を撮り直しに行った後、自分で見返したらもみあげに白髪が混ざっていて浮いているのを見付ける(笑)



2022.7.2.大畑理博