所用で帰省しています。
父は6月生まれ。
そんな今日は父の日です。
これを書いている隣で、父は不自由そうながらも、安らかに眠っています。
こんな姿を見ることになるとは、つい1年前は想像もしていなかった。
田んぼを走り回り、孫たちに囲まれ、一緒になって動いていた姿からは。。。
僕はまだ、父のそれを頭ではわかっていても、受け入れられていないのかもしれない。
僕は三男だからか、それとも父が許さなかったのか、こうして二人の無言の会話をしたことがありませんでした。
父の寝顔を見たことがありませんでした。
でも嬉しいことがあります。
あなたの顔を見ていると、いつかどこかで鏡で見た気がする。
どうやら僕の顔はあなたに少しだけ似ているようです。
違うと思っていたけれど、どこかしら似ている。
それが嬉しくてこうやって書いています。
ご自身もこのようになるとは、思っていらっしゃらなかったでしょう。
それは一番下の息子、東京で好きなことをして、たまに富山に帰ってきて、それでも変わらずに迎えてくれると思っていた僕が、一番考えてもみなかった。
無償の愛をもらい、親孝行は思ってするものではないとわかっていても、何か出来ないかと思ってしまう。
何も出来ない。
これが息子ですかね。
2013.6.父の日.大畑 理博
スポンサーサイト
COMMENT