fc2ブログ

演奏会のご案内 9/11(富山)

残暑お見舞い申し上げます

9月11日とほぼ1ヶ月後となりました、所属させていただいている富山県音楽協会の演奏会に出演させていただきます



ソロでは今年生誕100年、没後10年を迎える畑中良輔先生の作品
『低声のための“三つの抒情歌”』より「花林」

そして今回はソプラノと藤井ひろみさんと日本歌曲のデュエットを演奏します
大中恩先生はソプラノとバリトンのために二つの歌曲集をお書きになりましたが、それぞれ終曲の重唱を
『ソプラノとバリトンのための歌曲集“月曜日の詩集”』より「ゆびわ」
『ソプラノとバリトンのための“9つの楽器・モノローグ”』より「はるかな営みの彼方から(胡弓)」

また、千原英喜先生の混声合唱や同声合唱にもなっている「Greetings」

そしてピアノは安心して任せられる東山洸雅さんです

畑中良輔先生と言えば、日本歌曲のセミナーで山田耕筰「木の洞」と中田喜直「鳩笛の唄」のレッスンは鮮明に覚えていますが、恐怖に慄いていたのですが優しく熱く教えてくださいました




2022.8.10.大畑 理博
スポンサーサイト



COMMENT