fc2ブログ
実家に帰ってきて久しぶりに見た祖母は元気には変わりないけど、なんだか小さく感じました。

大正生まれの86歳。
もうそんな年なんだなぁ・・・。
僕も年を取ってるんだから当たり前ですよね。

僕の祖母のイメージは「ハイカラばあちゃん」です。

50を過ぎてから車の免許を取得。
60代では菊にゲートボールにと奔走。
70を超えて初の海外旅行でカナダへ。
80になっても柿の木に登って柿を採る。
うるさいと思うほど大声で話し、笑い。
そんな体中からエネルギーが溢れ出るような祖母だったから、物凄く大きく見えていたのかもしれません。

僕は祖母にくっついて様々な体験をさせてもらいました。
遠出もしたし、テレビにも出た。
物凄く厳しいことも言われたけど、物凄く甘えてました。今もそうです。
現在、僕の歌や人付き合いにもいかされていることが沢山あります。

もっと話がしたいから、元気でいて欲しいな。



霧雨の夜、家の周りを散歩していたら蛍が光っていました。
ふと思い出した詩を。



「祖母」三好達治

 祖母は蛍をかきあつめて
 桃の実のやうに合わせた掌の中から
 沢山な蛍をくれるのだ

 祖母は月光をかきあつめて
 桃の実のやうに合わせた掌の中から
 沢山な月光をくれるのだ



2007.7.2.大畑 理博
スポンサーサイト



COMMENT









 

TRACKBACK http://hirosongsalbum.blog98.fc2.com/tb.php/76-114d781c